『ブルーリターンA』は青色申告会がつくった「初心者にやさしい」会計ソフトです。節税に役立つソフトです!!
損益計算書も貸借対照表も作成できるので、青色申告特別控除65万円の適用が受けられます。
(1)青色申告特別控除65万円の適用がうけられます
青色申告特別控除65万円の適用を受けるには正規の簿記(複式簿記)により損益計算書、貸借対照表を作成する必要があります。
「ブルーリターンA」は、簡易帳簿での記帳内容を補完し複式簿記の仕訳を自動的に作成します。
(2)記帳、決算、確定申告書作成にかかる事務負担が軽減されます
「ブルーリターンA」で取引を入力すると、その内容が自動的に総勘定元帳や仕訳帳など関連帳簿に転記され、計算や集計も同時に行われるほか、月次集計も自動的に行われます。
計算ミスや転記漏れがなく修正・訂正もカンタンに行えますので、記帳にかかる時間を短縮することができます。
(3)購入者には無料で個別指導を行います
「ブルーリターンA」を購入され、会に入会いただきますと、記帳、決算指導等を無料で相談指導に応じます。
導入の仕方、記帳のチェック、機械の操作まで、「分からないことは青色申告会に聞ける。」これが最大のメリットです。
次の4つの入力方式で日常取引をスムーズに入力できます。ご自分の簿記・パソコン習熟度に合わせてお好きな入力方法をお選び下さい。 いずれを使用しても複式簿記のルールに則って仕訳が自動で保存されます。
1. メニュー入力方式 | 複式簿記の知識があまりない方でも、画面に表示される質問に答えるだけでスムーズに仕訳が作成されます。 |
---|---|
2. 帳簿入力方式 | 現金、普通預金、当座預金、売掛金、買掛金の各出納帳の入力ができます。補助科目が設定してある場合、補助科目別に取引入力が可能で、通帳別・得意先別に残高管理することができます。 |
3. 仕訳帳入力方式 | 複式簿記、パソコン習熟者向けの入力方式です。行複写、一括登録機能などを利用することにより、一度に複数の取引を入力できます。 |
4. 振替伝票入力方式 | 市販されている振替伝票と同じ様式です。複式簿記を理解され、振替伝票で記帳されている方に便利な入力方式です。 |
ブルーリターンAの販売価格および保守料は以下のとおりです。
会員斡旋価格 | 31,000円(初期指導料及び3年間保守料を含む) |
4年目以降の保守料(3年間) | 10,000円(税別) |
※3年間の保守料9,720円(税込)と初年度指導料1840円(税込)が含まれています。
保守料は毎年の税制改正に対応したバージョンアップをお届けするためのものです。
動作OS | Windows10/Windows 8 /8.1/Windows 7 / |
---|---|
対応機種 | 上記OSが動作保証されている機種 |
メモリ | 上記OSが推奨するメモリ |
ディスクドライブ | CD-ROM |
ハードディスク | 空き容量500MB以上(※インストール時1.3GB以上の空き容量が必要) |
マウス | 上記OS対応マウス |
日本語入力システム | 上記OSに対応しているシステム |
プリンタ | 上記OS対応プリンタ |